本文へジャンプ
制度・ガイドライン・諸規則等

国債取引の決済期間T+1化について

2018年5月1日(火)約定分から、国債取引の決済期間T+1化を実施しております。

国債取引の決済期間短縮化につきましては、2009年9月から「証券決済制度改革推進会議」の下に設置した「国債の決済期間の短縮化に関する検討ワーキング・グループ」等で検討してまいりましたが、ここでは、これまでのワーキング・グループの検討状況や報告書などを公開しております。

 

国債の決済期間の短縮化に関する検討ワーキング・グループ ※2019年3月29日をもって解散

報告書等

<参考>
国債の決済期間の短縮化に関する検討状況について
(2014年1月24日開催の日本証券業協会、日本証券クリアリング機構及び信託協会共催の「国債取引の決済リスク削減に向けた取組みに関する説明会」使用資料)

 

T+1化の実施に係るお知らせ

総合運転試験・T+1化実施までの手続き等

国債取引の決済期間T+2化について

<参考>
国債取引に係る決済リスク削減に向けた具体的取組みについてPDF
(2011年5月30日開催の日本証券業協会、日本国債清算機関及び信託協会共催の「国債取引の決済リスク削減に向けた取組みに関する説明会」使用資料)